岐阜駅でキハ85系の特急ひだがやってきたので撮影しました。 画像と動画があります。 飛騨高山方面は、貫通型先頭車でも、アダプターがつけっぱなしです♪ ↑発車の様子を動画で撮影しました。
「2018年8月」の記事一覧
西鉄バス 復刻版♪復刻塗装画像あり
西鉄バスが西鉄110周年記念!と称して、以前のバスのカラーを復刻版として走らせているようです。 見かけたので乗車してみました。 昔乗ったことがある人は懐かしいのですかねー 車内のポスターによれば『青バス』と言われた塗装ら・・・
マイクロエース ゆふいんの森
マイクロエースのキハ71、ゆふいんの森ですなかなかに当たりです
東北本線 相馬野馬追
東北本線を旅しました。 相馬野馬追のラッピング電車が来ました♪ ↑相馬野馬追というのがあるのですね 仙台駅の思い出 昔の特急列車のヘッドマークですねー 東北新幹線、いつもと違うレアな北海道新幹線用(JR北海道)の車両が来・・・
成田空港
成田空港です 東京駅と成田空港を結ぶ格安高速バス、THE access 成田 です。 格安航空のLCCにちなみ、LCCバスなんて呼ばれています。 JRバス関東も共同運行に参加していりので好みです♪
福岡空港のJALラウンジ(航空会社ラウンジ)場所、評価、感想
福岡空港の航空会社のラウンジであるJALラウンジが改装しましたね♪ ラウンジが3階(入り口は2階)になったと同時に、JGCカウンター、ダイヤモンドカウンターが2階へ移転し、カウンターの横から手荷物検査、そしてそのままラウ・・・