TOMIX(トミックス)とKATO(カトー)からそれぞれ模型化されて販売さらているキハ52。 キハ20系のうち、2エンジン、両運転台車がキハ52ですね。 同じ2エンジン車の国鉄気動車の中でも、キハ58は片運転の急行型、キ・・・
「評価」タグの記事一覧
KATO キハ283系スーパーおおぞら 評価♪格安価格は?
キハ283系はJR北海道の特急、スーパーおおぞらで使用されていますが、雄大な北海道の大地を走る姿と独特なフォルム、大馬力エンジンと振り子式という方式で車体を傾けて高速でカーブを通過して所要時間を大幅に短縮、全国的に人気の・・・
DF200 KATO 7008-1 評価と格安は?
DF200型ディーゼル機関車は、KATOとTOMIXからそれぞれ模型化されていますね。 KATOの7008-1 DF200を所蔵しているので、画像で解説して評価してみます。 結論からいくととても素晴らしい出来です。 音も・・・
ホテル日航成田♪格安予約、口コミ、感想
ホテル日航成田に宿泊したので、その感想と口コミ、評価です。 成田空港に前乗り、前泊するなら、ホテル日航成田をネット予約すると格安でおすすめです。 ロビーです。 都心や主要都市の日航と同一、という訳ではありませんが、頑張っ・・・
大阪・京都~新宿・東京 グランドリーム♪2階立てバス
JRの長距離高速バス、夜行バスは軒並みダブルデッカー(2階立てバス)が多数使用されていましたが、ここ近年数を減らしており、通常タイプの高速バスに置き換えられているようですね。 それもそのはず、ここのところ日本では2階建て・・・
神戸~北九州 阪九フェリー つくし・やまと乗船した口コミ
関西は神戸、六甲アイランド~北九州の新門司港を結ぶ阪九フェリーに乗船してみたので、その口コミと感想だ。 約2年ぶりの利用、実際にフェリーに乗ってみた感じ、新造船っぽかったのだが、『やまと』『つくし』は新造船なのだろうか?・・・
成田エクスプレス259系 乗車した感想、評価
成田エクスプレスに乗車した 【乗車日】2014年5月15日 【乗車区間】渋谷17:15~成田空港第2ビル 【運転区間】新宿~成田空港 列車によっては池袋、大宮発や、大船、逗子など多様な発車地がある スカイライナーに対抗し・・・
ANA、B787プレミアムクラスとJAL、B777ファーストクラス比較
たまたまANAのプレミアムクラス新シートとJALのファーストクラスに同じ日に搭乗したので、感想をレポートしよう。 比較した結論を先に述べれば、JALのファーストクラスに軍配が上がる。 東京~松山線に投入されていたプレミア・・・