みなさん、こんにちは!東京のハッピーカウンセラー、『ひつじのハッピー』です🌟今日はバスが好きで自由な旅行生活を目指す方々におすすめの画像をシェアします!🚌✨ 最近、山口県の岩・・・
「バス業界のニュース・話題」の記事一覧
士別軌道、モノコックバス、現状と評価
北海道、士別のモノコックバスが2018年現在でも現役と聞いて、画像を収めるべく、行ってみました。 宗谷本線、名寄駅からすぐ左方向、北へ歩くこと徒歩5分のところに士別軌道の本社はあります。 士別軌道と言っても、軌道線、いわ・・・
松山で見かけたバスの画像♪
伊予鉄バスが様変わり、まるで阿寒バスのようにオレンジ一色になってますね。 まるで阿寒バスのようにオレンジな伊予鉄バス。 こちらのほうが、より鮮やかなオレンジ色ですねー 相変わらずの奥道後のふで文字が光る奥道後観光。 首都・・・
大田市駅、バス停、石見交通バスターミナル詳細
山陰本線の大田市駅から石見銀山、石見川本など石見交通のバスを利用するなら、大田市駅前にすぐバス停があるので便利です。 石見銀山への交通案内も大田市駅隣接の観光案内所のかたが行ってくれるので安心です。 三江線の代わりに、江・・・
西鉄バス 復刻版♪復刻塗装画像あり
西鉄バスが西鉄110周年記念!と称して、以前のバスのカラーを復刻版として走らせているようです。 見かけたので乗車してみました。 昔乗ったことがある人は懐かしいのですかねー 車内のポスターによれば『青バス』と言われた塗装ら・・・
福岡♪西鉄特急8000系と福岡空港
福岡です。 福岡と言えば西鉄、西鉄王国と言えるほどの電車、バスの交通網の充実ぶりはすごいですねー たしか引退が決まった西鉄特急用の8000系。 オリジナルの赤いラインの車体はもう無くて、あと見られるのはこの『水都』と大宰・・・
中野駅で京王バスの西工さんを撮る♪
中野駅はバスが好きな方なら西工さんの宝庫ですね。 老舗の京王バスにしかり、少し数は減りましたが関東バスにしかり、西工のバスをたくさん目にすることができます。 というわけで、今のうちに画像に収めておこう、ということで西工の・・・
仙台の西工さんのバス画像
仙台では仙台市営バスに西工さんがいます。 宮城交通、ミヤコーにも何台かいるようです。 仙台市営バスの西工さん♪ おまけ はやぶさE5系カラーのJRバス東北
新宿の新高速バスターミナル、バスタに行ってみた
バスタこと本日、2016年4月4日にオープンした、新宿の新しい高速バスターミナル 新宿駅南口の向かいだ エスカレーターで4階へ 都市部ではなかなか広い敷地に 39都道府県を結ぶとのこと 日本最大級の高速バスターミナルです・・・
福岡空港のランプバスは西工♪博多の利久を楽しむ♪
実は博多駅の9階に利久という仙台でも有名な牛タン屋さんがあります。仙台駅西口に本店があるのですが、ここ博多駅にもあり、、、本家本元よりも大行列だったりします。 外観・・・並んでます。たびこんも30分以上並び・・・
インフォマティックが逮捕
インフォマティックが逮捕と書きましたが、何の会社だろう?ということで書いています。 実はこのインフォマティック、バス会社なんですね。 たびこんはバスや鉄道に詳しく、各地を乗り歩いていますので…いろいろと解説できると思いま・・・
博多駅~(福岡空港国際線)~大宰府 直行バス【西鉄バス】運行開始♪
西鉄バスが博多駅~福岡空港国際線ターミナル~大宰府の路線バスを4/1から運行を開始した。 海外からの観光客が増えている九州・福岡(博多)で、博多駅からと福岡空港からの利便性のために開設されたようだ。 今までは、福岡空港や・・・
大阪国際空港(伊丹空港)のランプバスは豪華♪
松山から大阪へ移動してきたたびこん。 松山空港では異様に人が多く、ゆっくり撮影する暇がなかった… 19:40発なのに、急かされ、19:25には機内へ。 19:30にはドアが閉まり出発~ 早く着くのかな?と思いきや、伊丹空・・・