釧路から帯広まで、JR北海道のキハ40型の普通列車に揺られて旅をしてみた。 併せて画像なんかも公開しているので、あなたが旅に出たい、とか旅するときの参考になれば幸いだ。 釧路から帯広まで、時刻表で見てみると・・・
「2015年8月」の記事一覧
台風で新幹線がストップ!対策は?
台風で新幹線が止まってる、または止まりそう、、そんな時の対策を知りたいかたはいませんか? この対策対策法を知っておくと、長蛇の列に並ぶこともなく、スムーズに新幹線に乗ることができます。
羅臼~釧路 阿寒バス♪乗車体験記
北海道は知床観光のふもと、羅臼から釧路まで路線バスに乗車してみたので、その体験と感想だ。 日本で2番目に長い路線バスと言うことで、約4時間の路線、距離も都市間バスやへたな高速バスに匹敵するもので、なかなかに濃いバスの旅と・・・
斜里町、越川温泉 温泉マニアには最高♪
温泉好き、温泉マニアなら高評価と思える温泉です。 斜里町にあるので、知床観光のさいに利用してみても良いでしょう。 斜里町の中心部からならクルマで約15分ほどのところにあります。
妖怪ウォッチ、ジバニャンの電車、新幹線画像
妖怪ウォッチが人気です♪ それにしたがって、妖怪ウォッチやジバニャンをペイントした電車が登場してますね! はてまた、新幹線まで登場する有り様、、 妖怪ウォッチやジバニャン人気はいつまで続くのでしょうか?? いくつか見かけ・・・