
長野県の上田のホテル、ホテルルートインgrand上田駅前に宿泊したので、その口コミと評価だ。ホテルルートインgrand上田駅前を格安で予約したいときにも参考にしてもらえると嬉しい♪
北陸新幹線、しなの鉄道、上田駅のお城口から歩いて約10分、ホテルルートインgrand上田駅前はある。
上田駅前、とあるが、上田駅の真ん前にあるのは『サンルート』で、ルートインではないので注意したい。また、ルートインそのものは、上信越道の上田インターのそばにもホテルルートイン上田インターがあるので要注意だ。
grandと名が付くだけあって、ホテルの部屋は他のビジネスホテルよりは若干広く、椅子などがあってくつろげるようになっている。
部屋の様子。
個人的な評価、感想としては上田駅の裏口?にある『上田東急REIホテル』か上田駅の真ん前にあるサンルートがおすすめだ。
理由は口コミにも上がっているが、駅からは少々遠いこと、そして価格が最も高いことが多いことだ。
駅のすぐそばなのだが、歩くとビミョーに遠い、かと言ってクルマだと一瞬でタクシーに乗る距離でもない。
係員の対応は丁寧で、ホテルの建物自体も新しいので、満足度は高いのだが、特に新幹線や鉄道利用で上田に来る場合は、少し遠くて価格が高いのはマイナスだ。
マイナスというよりは、サンルートや東急REIホテルのような、部屋のキレイさや設備に遜色のない、かつ格安なホテルがもっと上田駅の近くにある、ということだ。
決してルートインが悪いのではなく、少し安くて部屋や設備、広さなどもほぼ同等で、もっと駅に近くに他社のホテルがある、ということですね。
クルマで上田に行く場合はこの限りではないが、クルマならば、わざわざ駅近くに宿泊する必要は無い、ということになる。
最新のキレイな建物に泊まりたいという場合以外では、ホテルルートインgrand上田駅前に宿泊する理由が見いだせない、ということですね。
安売りばかりするのも、ビジネス、経営としてはおすすめでは無いので、上田駅近くのホテルとしては、ルートインにも頑張ってもらいたいところだ。
上田駅には、池袋発着の高速バスも停車する。新宿からの便もあるが、結局池袋駅を経由するので、よほど疲れていない限りは時間のムダかもしれない。