JR西日本の木次線、出雲横田~備後落合間は大雪通行止め 代行バスに乗車してみた感想だ。 気になる時刻表は鉄道と同じらしい。 出雲横田駅まで到着 列車代行の回はタクシー 一人貸し切りだった感謝 JR木次線の代行タクシーの表・・・
「一般路線バス乗車体験記」の記事一覧
羅臼~釧路 阿寒バス♪乗車体験記
北海道は知床観光のふもと、羅臼から釧路まで路線バスに乗車してみたので、その体験と感想だ。 日本で2番目に長い路線バスと言うことで、約4時間の路線、距離も都市間バスやへたな高速バスに匹敵するもので、なかなかに濃いバスの旅と・・・
名寄~興部 路線バス(名士バス)に乗車した感想
北海道は名寄(宗谷本線の駅があるところ)から興部(おこっぺ)まで名士バスの路線バスに乗車して移動したので、その感想レポートだ。 数々の写真・画像を交えて乗車体験記として公開しよう。 【乗車日】・・・
深川~名寄 深名線代替バス【JR北海道バス】乗車体験記②
北海道の深川から名寄までJR北海道バスが運行する深名線の代替バスに乗車してみた感想で、この記事は後編、幌加内~名寄間になります。 前編(深川~幌加内)の乗車体験記①はこちら 【乗車日】1014年2月20日 ・・・
深川~名寄 深名線代替バス【JR北海道バス】乗車体験記①
北海道の深川から名寄までJR北海道バスが運行する深名線の代替バスに乗車してみた。 この記事は前編、深川~幌加内編です。 後編の幌加内~名寄間、②はコチラ できることなら廃止前の深名線に乗車してみたかったが、・・・
大阪国際空港(伊丹空港)のランプバスは豪華♪
松山から大阪へ移動してきたたびこん。 松山空港では異様に人が多く、ゆっくり撮影する暇がなかった… 19:40発なのに、急かされ、19:25には機内へ。 19:30にはドアが閉まり出発~ 早く着くのかな?と思いきや、伊丹空・・・
興部~雄武 北紋バス 乗車体験記
北海道の興部町から雄武町まで北紋バスの路線バスで移動したのでその体験・感想を乗車記としてレポートしよう。 【乗車日】2014年2月20日 【乗車区間】興部16:56~雄武(みちの駅おうむ) 【運行区間】紋別・・・
雄武~紋別 北紋バス 乗車体験記
北海道は雄武町から紋別ターミナルまで北紋バスが運行する路線バスに乗車したのでその感想をレポートしよう。 北海道の稚内~枝幸~雄武~興部~紋別とオホーツク海沿岸に沿った地域は風光明媚で景色も素晴らしく、大好きなところなので・・・