大雪、よくこんなところを飛ばしてくれているな、というなか、ANAの飛行機で根室中標津空港から札幌新千歳空港まで飛行機に乗ったのでその記録です。
中標津空港、10年前の冬、雪が積もっていました。
チーズを食べて飛行機を待ちます。
飛行機がやって来ました、ボンバルディアDHC-Q400と思われます。10年後の今も現役で中標津や女満別、釧路と札幌新千歳空港を結んでいます。
よもやコロナ禍の折には東京羽田空港に駆り出されるとは夢にも思わなかったと思います。
雪で滑走路や誘導路が覆われる中、ホントによく頑張ってます。現在なら運休かもしれません。
雪の中のQ400、カッコいいです。よくここまで来れたな、という感じです。
CAさんがドアを閉めて出発!ドアを閉めるのも一苦労かもしれません。
滑走路は真っ白!!
途中の景色、あっという間に飛び越える感じです。
札幌、新千歳空港には約50分くらいで到着!
飛行機はすごいですね!感謝