パナソニックが3年ぶりに1024億円もの黒字で黒字転換を果たしましたね! 赤字、ということで長い3年間だったと思います。 この間にリストラもしたようですし、その間にリストラされてしまった人たちの動向が気にかかりますね。 ・・・
「2014年4月」の記事一覧
長崎~福岡(天神) 高速バス・九州号【九州急行バス】 乗車した感想と画像日記
長崎から福岡まで九州急行バスの高速バス、【九州号】に乗車した。 行き(福岡~長崎)の帰りの行程です。 所用を終わらせ、長崎から福岡への移動の際に利用した。 行き、帰りと違う高速バス路線を乗り継いでも良かった・・・
福岡(天神)~長崎 高速バス・九州号【九州急行バス】 乗車した感想と画像日記
福岡の天神から高速バス・九州号を利用して長崎へ行ったので、その乗車体験記だ。 少し古いが、アメブロからの転載、保存用の記事なので参考になれば幸いだ。 【乗車日】2012年2月27日 【乗車区間】福岡天神バス・・・
八幡浜~別府 フェリーで別府の山火事を目撃!
八幡浜港から別府港まで宇和島運輸のフェリーを利用したので、その感想を口コミとして公開しよう。 一時期、利用者が少なく、廃止も噂されたが、トラック利用者を中心に乗船は戻ってきているようで、頑張っている印象だ。 今回は奇しく・・・
阪九フェリーに乗船してみた口コミ・感想
神戸の六甲アイランドから北九州の新門司港まで阪九フェリーに乗船してみたので、その感想をレポートしよう。 神戸まではこれまた初めての新東名を走ってみた。 併せていろいろと寄り道したので、今回は奮発して1等洋室を貸切利用だ。・・・
阪九フェリーで九州へ上陸♪ 感想・口コミ
阪九フェリーに乗船してみたが、その後をレポートしよう。 阪九フェリーに乗船したときの様子はコチラ この記事は乗船後、翌朝の様子を書いています。 下船時に2等船室の様子も撮影したので船内および室・・・
北海道新幹線 やはりというかH5系製造へ
北海道新幹線を運行するJR北海道は、やはりというか、H5系を製造する、と発表しましたね。 早ければ今年秋にも登場見込みで、北海道に搬入されるとか。 東京~新函館は4時間10分程度で結ぶ予定だそうで、もちろん・・・
榛名山と榛名神社 行き方と感想
榛名山と榛名神社にドライブで行ってきた。 高崎市からは1時間程度で到着できる。 高崎までは関越道で行き、高崎インターで高速を降りるのだ。 標高が高いのか、サクラが満開だ。 のどかな風景を行きま・・・
ホテルAZ(アメイズ・旧亀の井ホテル)佐久インター店 格安予約と宿泊の口コミ
ホテルAZ(アメイズ・旧亀の井ホテル)佐久インター店の格安予約と実際に宿泊した感想だ。 ホテルAZ(アメイズ・旧亀の井ホテル)佐久インター店はネットからでも格安予約できます。↓(楽天予約) H・・・
明治神宮 駐車場と行き方
明治神宮にクルマで行ってきたので、その感想をレポートしよう。 実は明治神宮には広大な駐車場があり、正月や特定の日を除いて、車で参拝に行くことができる。 明治神宮の場所は井の頭通から表参道へ出るところの角にあ・・・
ドコモ(Docomo)通話料を大幅値下げ 定額制はウソ???
ドコモが通話料で定額制を導入する・・・というのが朝日をはじめとしたネットニュースで流れましたね。 稼いで生活を支える身としては、やはり携帯代は痛い・・・というか、家計に占める割合が大きくてツラいところですね(*_*) &・・・
株式を2銘柄売り払った・・・
突如、あわてて保有している株式の2銘柄を売り払った・・・ 実は外注さんに支払うための口座の資金繰りがショート!!!していたためだ。 すっかり管理や残高確認を忘れていた管理人も悪いのだが・・・アフィリエイトの・・・
東京 サクラ・花見の名所ー目黒川に行ってみる
花見の季節せっかくだから・・・と花見の名所に行ってみました。 東京ではいくつか名所・スポットがありますが、毎年のように行っているのが目黒川の桜の花見です。 川沿いの桜が何とも言えずきれいですね・・・
博多駅~(福岡空港国際線)~大宰府 直行バス【西鉄バス】運行開始♪
西鉄バスが博多駅~福岡空港国際線ターミナル~大宰府の路線バスを4/1から運行を開始した。 海外からの観光客が増えている九州・福岡(博多)で、博多駅からと福岡空港からの利便性のために開設されたようだ。 今までは、福岡空港や・・・
会社印・法人印 法人設立でお得なのは?【比較】
会社印・法人印を手に入れるべく、ネット上で格安のものを約2日間比較した(笑)ので、その格安比較の結果をシェアしよう。 法人設立、会社設立で飛び回っているあなたが、会社の印鑑(法人印・会社印)づくりで迷わないよう、事前にた・・・
ロイヤルパークホテル ザ 福岡 格安予約&実際に宿泊した口コミ
博多駅から徒歩約5分のホテル、ロイヤルパーク ザ 福岡 はネットから格安予約できます。 できて1年ほどのホテルで、ネットでバーゲンや設立記念を銘打って格安で予約できます。 定価では15,000円以上するホテルなので、高級・・・
特急ゆふいんの森(JR九州)に乗車した感想
特急ゆふいんの森号に乗車したので、その感想をレビューしよう。 またまた1週間後、乗車したので、あわせて更新だ。 今度はバージョンが違うキハ70、71だ。 いちばん最初からの特急ゆふいんの森に投入されている車両で、初代ゆふ・・・