宮城県岩沼市のいわぬま市民バスに西工さんのバスボディを採用したバスがいます。 岩沼駅で待機するいわぬま市民バスの西工さんバスボディ。 後日、さらに珍しい西工さんを撮影しました! 珍しいタイプの西工さんのバスですねー どこ・・・
「バス」タグの記事一覧
広島の西工さんバス画像
広島は、ある意味、福岡に次ぐ西工製バスの聖地なのかな???と思ってしまうくらい、西工さんのバスを見かけることができます。 もともと、独自に西工さんに発注した車体と中古で導入した車体とあるようですね! 広島バスセンターで撮・・・
福島県郡山の西工さんバス画像
福島県郡山市は福島交通がハバを利かせてますが、、西工さんは驚くほど見かけないですね。 そのなかで見かけたのは 郡山中央交通という聞いたことがないバス会社 郡山のバス会社ですかねー 病院送迎用に、西工さん、日産スペースラン・・・
沖縄の西工さんバス
沖縄、那覇空港周辺で西工さんのバス画像です。 LCC送迎用の那覇バスです はっきりとは見えませんが西工さんのC型です USmarine、アメリカ海兵隊ですかねー ナンバーが特殊です 三菱ふそうの高速タイプ、エアロエースも・・・
福岡出張と西工製バス
福岡に出張です(2018年3月19日) 博多駅に到着♪ 西工さんの西鉄バスです。 高速バスと一般路線バスです。 面白いところを九州産交バスが走っています。 JR九州の電車にも乗ります♪ 福岡に出張♪ 西工製バスの画像も撮・・・
岡山の西工さんのバス画像とグルメ
岡山市内に行った時にバスの画像を撮影してみた。 メインブログでは時折更新を行っていたのだが、アメブロではさっぱりでしたね。 でもやはりアメブロのアクセスは捨てがたい・・・で、時々メインブログの抜粋をアメブロに投稿していた・・・
北九州へ特急ソニックと西鉄高速バス
久しぶりに福岡から北九州、小倉へ行く用事があったので、JR九州の特急ソニックに乗車し、帰りは高速バスを利用してみた。 博多駅で発車を待つ特急ソニック。 隣の787系も良いですね:D 登場時とはリニューアルされた車内 少し・・・
羅臼~釧路 阿寒バス♪乗車体験記
北海道は知床観光のふもと、羅臼から釧路まで路線バスに乗車してみたので、その体験と感想だ。 日本で2番目に長い路線バスと言うことで、約4時間の路線、距離も都市間バスやへたな高速バスに匹敵するもので、なかなかに濃いバスの旅と・・・
インフォマティックが逮捕
インフォマティックが逮捕と書きましたが、何の会社だろう?ということで書いています。 実はこのインフォマティック、バス会社なんですね。 たびこんはバスや鉄道に詳しく、各地を乗り歩いていますので…いろいろと解説できると思いま・・・
釧路空港~釧路駅、釧路市内 リムジンバス
釧路空港から釧路市内へ向かうリムジンバスを利用した たびこんは釧路駅までの乗車 釧路空港へ到着したたびこん
深川~名寄 深名線代替バス【JR北海道バス】乗車体験記②
北海道の深川から名寄までJR北海道バスが運行する深名線の代替バスに乗車してみた感想で、この記事は後編、幌加内~名寄間になります。 前編(深川~幌加内)の乗車体験記①はこちら 【乗車日】1014年2月20日 ・・・
盛岡~宮古 106急行(岩手県北バス)乗車体験記
岩手県の盛岡と宮古を結ぶ都市間バス、106急行に乗車してみた感想だ。 106急行バスは都市間バスの成功した例として有名のようだ。 それなりのグレードのバスを用意し、1時間に1本程度の高頻度運転を行うことで、鉄道、特にロー・・・
博多駅~(福岡空港国際線)~大宰府 直行バス【西鉄バス】運行開始♪
西鉄バスが博多駅~福岡空港国際線ターミナル~大宰府の路線バスを4/1から運行を開始した。 海外からの観光客が増えている九州・福岡(博多)で、博多駅からと福岡空港からの利便性のために開設されたようだ。 今までは、福岡空港や・・・
興部~雄武 北紋バス 乗車体験記
北海道の興部町から雄武町まで北紋バスの路線バスで移動したのでその体験・感想を乗車記としてレポートしよう。 【乗車日】2014年2月20日 【乗車区間】興部16:56~雄武(みちの駅おうむ) 【運行区間】紋別・・・
新宿で仕事 旅日記画像
新宿で仕事だった。 普段はコンサルタントの仕事をしているたびこん。 意外と自宅や都内をうろうろとしているが・・・新宿って意外といかない。 ところが、今回所要で新宿に顔を出した。 実はたびこんは・・・
福岡・大阪・岡山 鉄道・バス画像
福岡、大阪、岡山と出張がてら移動し、その移動中のバスや鉄道の画像を日記代わりに公開しておきます。 西鉄はこんなに趣味の悪い電車を太宰府観光列車として登場させるとか(笑) 西鉄バス、どちらも西工・・・