ANA(全日空)がボーイング777-9XやエアバスファミリーのA321neo、A320neoを合計で70機も発注したようです。 777-9Xは現在世界中で主力のボーイング777型機の後継機とされるもので、777の寸法など・・・
「2014年3月」の記事一覧
熊本空港リムジンバス、九州産交バス、バス撮り画像日記
熊本空港には着いたものの、どこへ行くか、どのように行くか全く決めていないたびこん… 熊本空港に着いた飛行機の様子とサクラをバックに出発する羽田行きらしき飛行機。 もちろん、明日は福岡で仕事なので、福岡方面には移動しないと・・・
東京(羽田空港)~大阪(伊丹空港)~熊本 JAL航空機乗り継ぎ日記
東京からくまもんの居る熊本までJALの飛行機を乗り継いで行ったので、その模様、感想を体験記としてレポートしよう。 【搭乗日】2014年3月28日 【搭乗区間】東京(羽田)~大阪(伊丹)~阿蘇くまもと空港 画像は羽田空港で・・・
ANA 航空機を70機 発注か?
ANAが航空機を70機、まとめ買いする、などと日経新聞などで報じられていましたね。 2020年の東京オリンピックを見据えた措置なんだそうです。 航空機の内訳は…
福岡~大阪 JAL便に搭乗した感想
福岡から大阪の伊丹空港(大阪国際空港)までJALの飛行機を利用してみたので、画像を公開しながら、感想レポートを書いて行きます。 【搭乗日】2014年3月25日 福岡空港から乗り込みます 今回の機材はブラジル製のエンブラエ・・・
ハイアットリージェンシー福岡 格安予約・実際に宿泊した口コミ
ハイアットリージェンシー福岡に宿泊したので、その感想を画像とともに口コミとしてレビューしよう。 ↓
七つ星in九州を目撃!画像
JR九州のクルーズトレイン(豪華寝台特急)を目撃したので、その画像を公開しよう。
中部国際空港~福岡空港 ANA 搭乗体験記
愛知県の中部国際空港から福岡空港までANAの飛行機を利用した。 名古屋からは新幹線でも行けるのだが…たひこんは飛行機派なので、飛行機で移動した。 20:05くらいから搭乗開始かと思いきや、ラウンジから出たら20:05には・・・
名古屋のホテル マリオット・アソシア名古屋 格安予約と宿泊した口コミ
名古屋駅のツインタワーにあるマリオット・アソシアホテル名古屋に宿泊したのでその感想の口コミだ。 名古屋駅の駅ビルにあるので、利便性は文句なし。 ネットで予約すれば、格安で予約できます。 管理人も、半額以下の格安価格で予約・・・
大阪国際空港(伊丹空港)のランプバスは豪華♪
松山から大阪へ移動してきたたびこん。 松山空港では異様に人が多く、ゆっくり撮影する暇がなかった… 19:40発なのに、急かされ、19:25には機内へ。 19:30にはドアが閉まり出発~ 早く着くのかな?と思いきや、伊丹空・・・
東京(羽田空港)~松山 JAL1461便 搭乗体験記
東京の羽田空港から松山空港まで、JALの飛行機、1461便に搭乗したので、その感想をレポートしよう。 【搭乗日】2014年3月18日 【搭乗区間】東京(羽田空港)8:00~松山、JAL1461便 【運航会社、機材】JAL・・・
興部~雄武 北紋バス 乗車体験記
北海道の興部町から雄武町まで北紋バスの路線バスで移動したのでその体験・感想を乗車記としてレポートしよう。 【乗車日】2014年2月20日 【乗車区間】興部16:56~雄武(みちの駅おうむ) 【運行区間】紋別・・・
全日空(ANA)復刻カラー、モヒカンジェット
ANAのB767に昔のカラーを復刻したモヒカンジェットなるものが就航しています。 現在のカラーになってもかなり永いので、昔のカラーを知らない人も多くいると思います。 ↓こんなカラーです。 ・・・
新宿で仕事 旅日記画像
新宿で仕事だった。 普段はコンサルタントの仕事をしているたびこん。 意外と自宅や都内をうろうろとしているが・・・新宿って意外といかない。 ところが、今回所要で新宿に顔を出した。 実はたびこんは・・・
渋谷・目黒をお散歩日記
新宿と渋谷を仕事でうろついたのでその時の模様を・・・で日記にします。 目黒通りにある東急バス目黒営業所。 意外と西工車もいます。 目黒駅の東急バス、西工です。 ・・・
エアアジアがやってくれた・・・エアアジアがスパム???
何かと不調が騒がれたり、ANAとの合弁解消でその後が騒がれるエアアジア・・・ なんと、なんと、大量のスパムメールを送り付けてきた(怒!) たびこんはそこまで怒ったりはしないのだが・・・これには参った・・・ ・・・
雄武~紋別 北紋バス 乗車体験記
北海道は雄武町から紋別ターミナルまで北紋バスが運行する路線バスに乗車したのでその感想をレポートしよう。 北海道の稚内~枝幸~雄武~興部~紋別とオホーツク海沿岸に沿った地域は風光明媚で景色も素晴らしく、大好きなところなので・・・
485系1500番台と653系画像@勝田駅
水戸の先、勝田駅でのショット画像です。 仕事で訪れたので、合間に撮影しました。 【訪問日・撮影日】2007年10月31日 (かなり古い記録ですが、アメブロの記事お引越しに伴い、投稿します。) ・・・
ガリンコ号で紋別の流氷観光 口コミ感想
紋別の流氷観光船「ガリンコ号」の予約が取れたので、オホーツクの流氷観光に行ってきたので。 ガリンコ号に乗船して流氷をしっかりと見ることができたので、画像とともにレポートしよう。 【乗船日】2014年2月21・・・
B787にまた異常!ANAは???
ANAがローンチカスタマー(最初の購入者)になって開発されたボーイング社のB787・・・製造中の787に翼の部分に異常が見つかったそうですが、ANAは大丈夫なのでしょうか??? あまり飛行機に詳しくないかたは昨年、201・・・